本日も他の支部から、武者修行の方がお見えになりました。普段練習している会の稽古とは違った緊張感が得られるようです。所属の会ではそれぞれの先生方のご指導がありますが、川崎支部は教務部長が在籍している関係もあり、時々他支部の方が練習に見えます。もちろん各支部の先生方の許可を頂いての参加のはずです。筆者などもわが身に活を入れるためにも井の中の蛙からたまには脱却した方が良いかなと思うこの頃です。
さてしばらく練習を休んでおいた間に、ひよこ君がしっかり若鶏になりました。形10本目まで終了しました。本日は4段の先輩と形10本を行っていただきました。
6本目ぐらいまではそれなりに頑張っていましたが7本目以降になるとやはり修練の度合いが歴然と出てきます。それはあたりまえのことで、どのように練習を積み重ねてきたかがその人の刀に如実に表れます。先輩!やはりずっと先達でした。
今日は保護者の方も練習を見学に見え、今頃ご自宅でどのような会話が交わされているのでしょうか。等々と色々刺激を頂いた練習日でした。