何があっても練習 本日は2月24日、天皇誕生日の振り替え休日です。珍しく、本当に久しぶりに、会員が練習に沢山参加しました。盛会ですが、一人当たりの仮標の配分が減りますが、その分、大切に大切に無駄なく練習をします。 練習会場途中の川津桜?は本日満開。暖かくて練習日和。良きかな 人数が多いので、順番待ち。良きかな 木刀を使って、剣の理合を先輩に習う。良きかな ひょっとして新入会員になるかも。の見学者あり。やはり良きかな 本日の練習、たくさんの良き事がありました。川崎支部も春です。
頑張っています この一週間はしっかり冬ですが、梅咲いています。濃い桃色の桜も咲き始めました。 帰ってきた二人の片割れ、今日は日曜日というのに、いそがしそうです。それでも15時過ぎにやってきました。女性ですから仮標の太さは半分ですが。それでもすっぱすっぱと斬っています。 厳しいながらも何やら楽しそうな練習風景 こちらでは斬りの練習を終えた、中堅どころの会員が七本目の研究中です