居合・抜刀道-大塚道場
  • Home
  • お問い合わせ
  • 稽古場所
  • 稽古日時
  • 稽古日誌
  • 動画
  • Search
  • Menu Menu

居合・抜刀道
大塚道場

 居合・抜刀道-大塚道場は、神奈川県川崎市幸区を拠点とする居合・抜刀道の道場です。

高校生から70代まで、幅広い年代の剣士が日々鍛錬に励んでいます。

抜刀道とは、日本刀で定められた形通りに仮標を切断する技を競う現代武道です。

抜刀道を始めるのに遅すぎることはありません。年齢・性別・国籍問わず剣に対する情熱があれば入門できます。

我々の先生は全剣連居合で神奈川県の代表選手に選ばれた経歴を持つ剣士であり、全剣連居合五段、抜刀道 範士八段 人間的にも尊敬できる方です。

入門・見学の希望はお問い合わせから御連絡ください。(月会費は3,000円です)

(帯刀するに相応しく無いと判断した場合には入門・見学をお断りする場合が有ります)

刀は非常に危険な物です。遊び半分で帯刀することは許されません。抜刀道は武道であり、礼に始まり礼に終わります。武士は相身互い、お互いを尊重する思いやりの気持ちが無ければなりません。

居合・抜刀道 大塚道場は非営利団体であり月会費は道場の維持費、消耗品購入に使用されます。

© Copyright - 居合・抜刀道-大塚道場 - Enfold WordPress Theme by Kriesi
  • Home
  • お問い合わせ
  • 稽古場所
  • 稽古日時
  • 稽古日誌
  • 動画
Scroll to top