初段合格 2022年5月23日/カテゴリ: 稽古日誌 /作成者: Satoru Tamura 昨日はAさんとYさんの初段審査でした。無事にお二人とも合格しました。抜刀道を始めてちょうど1年、良く稽古されました。さらに腕を磨き上達して下さい。 次はKさんの審査です。頑張ってください。 https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2022-05-23 11:45:522022-05-23 11:46:47初段合格
連休最終日 2022年5月8日/カテゴリ: 稽古日誌 /作成者: Satoru Tamura 長い連休も今日で最終日です。川崎支部員は熱い稽古を行い、休みボケを振り払い、明日からの仕事に備え体力気力の充実を図りました。 先生の制定12本目です。全剣連居合で神奈川代表だった方はやはり常人とは違います。私達の師表です。 https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2022-05-08 21:03:182022-05-08 21:04:15連休最終日
4月の稽古 2022年5月5日/カテゴリ: 稽古日誌 /作成者: Satoru Tamura 4月に入り、筆者の新しい刀が完成して来ました。2年掛りです。備前の刀匠 助光さんの刀です。抜刀道修行者には人気の刀匠です。 この刀、研ぎに出していません。助光さんが抜刀研ぎをして下さり、その研ぎが上手なので、つい研ぎに出さずに拵えを作って頂いてしまいました。研がなくても良く斬れるので、ついつい研ぎを先延ばしにしています。 4月の水曜稽古の様子です。Kさんも水平(胴)斬りに進んでいます。 女性剣士Aさんも水平斬りに進みました。Kさん、Aさん、Yさんはそろそろ抜刀道の稽古を始めて1年経ちますのでそろそろ初段審査を受審します。 https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2022-05-05 21:38:052022-05-05 21:39:044月の稽古
斬り上げ+水返し 2022年5月4日/カテゴリ: 動画 /作成者: Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2022-05-04 14:16:592022-05-04 14:18:07斬り上げ+水返し
風車 2022年5月4日/カテゴリ: 動画 /作成者: Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2022-05-04 14:11:082022-05-04 14:11:57風車