4月の稽古

4月に入り、筆者の新しい刀が完成して来ました。2年掛りです。備前の刀匠 助光さんの刀です。抜刀道修行者には人気の刀匠です。
この刀、研ぎに出していません。助光さんが抜刀研ぎをして下さり、その研ぎが上手なので、つい研ぎに出さずに拵えを作って頂いてしまいました。
研がなくても良く斬れるので、ついつい研ぎを先延ばしにしています。
4月の水曜稽古の様子です。Kさんも水平(胴)斬りに進んでいます。
女性剣士Aさんも水平斬りに進みました。Kさん、Aさん、Yさんはそろそろ抜刀道の稽古を始めて1年経ちますのでそろそろ初段審査を受審します。

3月27日の稽古

Aさんの形稽古。大分、形が上手になってきました。
それぞれに課題を持って実技に臨んでいます。
実技も大分、上達してきました。

6月19日には伝達講習会と高段位等審査会が行われます。普段とは違う環境で稽古するのも良い刺激を受けることが出来ると思います。

3月の稽古

水曜稽古の様子です。最近は水曜日も稽古参加者が多く活気が有ります。
Aさんも大分上達しました。着装も様になってきました。
Kさんも水平斬りに進みました。
植村さんも稽古に復活しました。相変わらずの鋭い剣です。

全日本抜刀道協会の決算と監査も無事終わりました。総会資料の作成、発送準備も完了しました。6月19日の伝達講習会、高段位等中央審査会の会場手配も完了です。令和4年度総会は新型コロナの影響で文書による実施となりましたので、議決権者からの返信を待って総会報告資料と6月19日の案内を各支部に送付します。

令和4年2月27日の稽古

川崎支部は2月16日から活動を再開しました。

Aさん、Yさんの形、お二人とも始めた当初に比べて、ちゃんと上達しています。

1月の稽古

川崎支部は1月30日の稽古後、新型コロナの蔓延によりしばらくの間稽古を自粛いたします。2月中旬からの再開を目指しています。

1月20日の協会 会計責任者 古流も併修していらっしゃいます。
1月20日のKさん 稽古再開を楽しみにしていらっしゃいます。
1月30日の稽古風景

令和4年 日曜稽古 稽古始め

1月9日に令和4年の日曜稽古が始まりました。

形は実技のごとく
川崎支部最古参も真面目に通って来ています。
良い腕です。

令和4年 水曜稽古 稽古始め

1月5日 令和4年の水曜稽古が始まりました。

それぞれに課題を持って稽古に励んでいます。
植村さんも舞台が無事終わり、稽古に復帰しました。
今年は大会も有りますので頑張りましょう。

令和3年 稽古納め

本日、川崎支部は稽古納めでした。色々な事があった1年でしたが本年も無事故で1年を終えることが出来ました。

来年は大会も行われますので腕を磨きましょう。

本年最後の形稽古。
そんな中、帯広支部から1名 初段受審者がお見えになりました。上掲の写真は実技2本目です。
礼法、形、実技ともに素晴らしく弐段審査に合格出来る位の腕前でした。
初段合格おめでとうございます。

刀、道着の手入れを万全にして、皆様 良いお年を。

令和3年12月15日の稽古

令和3年の水曜稽古は昨晩稽古納めでした。

先生の右袈裟を斬る瞬間。
Kさんが左面を斬った瞬間。Kさんは昨夜が稽古納めでした。また来年頑張りましょう。

例年だと植村さんに良いお年をと言って水曜稽古を終わるのですが今年は12月に舞台公演があって稽古に来られませんでしたので年末の挨拶が出来ませんでした。

日曜稽古の稽古納めは12月26日です。思いっきり刀を振って1年を締めましょう。

令和3年12月5日の稽古

川崎支部唯一の六段所持者T先生です。合気道も併修されています。
後方で10本目の抜き打ち斬り上げの形を鏡に映して確認しているのが先生の不肖のお弟子さんです。真面目に稽古に来ています。感心、感心。
Aさん、先生に附いて4本目、5本目の形を教わっています。
Aさんも着実に上達しています。今日はAさんの4本目形を見せて貰いましたが、可愛かったです。