令和3年7月25日の稽古 2021年7月25日/カテゴリ: 稽古日誌 /作成者: Satoru Tamura 今日も暑い中、みんなで稽古です。 新入会員の皆さんは先生と形稽古から始めます。 木刀を使用して形 一本、一本の想定や剣の理合を説明します。 こないだの水曜日に入会されたS剣士は、まだ居合道着が間に合いませんので、上は今まで修行されていた合気道の道着を着用して稽古に参加です。 A剣士は居合道着が出来ましたので初着用です。色白なので黒の居合道着が似合います。背はそんなに高くないのに足が長いので帯の位置が驚異の高さです。 次回稽古日7月28日(水)にも見学の方がいらっしゃる予定なので先生、宜しくお願いします。 https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg 0 0 Satoru Tamura https://battodo-kawasaki.jp/wp-content/uploads/2022/06/川崎ロゴ-拡大-1-1030x670.jpg Satoru Tamura2021-07-25 18:01:502021-07-25 18:03:00令和3年7月25日の稽古